概要
比良山系全体の最高峰は武奈ヶ岳1214mですが、南部の主峰は蓬莱山1174mです。比良山系では琵琶湖から最もよく目立つ山でもあり、権現山〜ホッケ山〜蓬莱山〜打見山が一つの大きな山体として、屏風のように琵琶湖に迫っています。比良ロープウェイが廃止となって、静けさが戻ってきた武奈ヶ岳とは対照的に、蓬莱山はびわ湖バレイ(冬はスキー場、その他の季節は緑の遊園地)が山頂部で営業し、びわ湖バレイロープウェイが打見山の山頂まで次々と人を運んできます。蓬莱山はそこからリフトを乗り継げば、歩かずとも到達できる山頂です。でも、ロープウェイとリフトは緊急用にとっておいて、自分の足でこの山頂に立とうとすると、なかなか登りがいのあって楽しい山です。ぜひ、歩いて登ってみてください。帰りはゴンドラでもいいですから・・・
ルートについて
蓬莱山への登山道は、ほぼびわ湖バレイロープウェイに沿ってクロトノハゲを目指して登るルート(キタダカ道)、北西側の葛川坊村から夫婦滝を経由して汁谷を登ってくるルート、蓬莱駅の北から延びる金毘羅道と呼ばれるルート、ロープウェイの山麓駅から金毘羅道に合流するルート、琵琶湖側から小女郎峠を目指して登るルート、反対に西側の坂下から小女郎峠を目指して登るルート、平や栗原から権現山に登りそこから縦走するルート、さらには北側の烏谷山・比良岳から木戸峠を経て縦走してくるルートもあります。下の地図からもわかるように、それぞれのルートはバリエーションを持つことがあります。
山行写真記
蓬莱山〜栗原から霊仙山、権現山、ホッケ山を経て、2019.5.19 (YAMAP)
蓬莱山〜栗原から霊仙山、権現山、ホッケ山を経て、2017.9.3 (YAMAP)
烏谷山、比良岳、蓬莱山 : 荒川峠で登り、金比羅道で下る、2016.6.26 (YAMAP)
花折峠から折立山を経て蓬莱山へ、2009.4.12
霊仙山から蓬莱山へ、2004.9.20
金毘羅道から蓬莱山へ、2010.5.22
ロープウェイ山麓駅から蓬莱山へ、2012.4.29
蓬莱山の山姿
周囲からの蓬莱山へ
蓬莱山からの眺望
蓬莱山山頂からの眺望へ
蓬莱山MAP
この地図は国土地理院発行の2万5千分の1地形図(花脊、比良山)をベースに作成いたしました。
周囲からの蓬莱山
(滋賀の山・山姿写真集からの抜粋です)
三津屋からの蓬莱山
彦根市三津屋の湖岸から。2009年1月6日。